幼児から大人まで少人数クラスの習字なら静岡市葵区の『書道教室〜花はな〜』

書道教室には珍しい少人数の授業制で、幼児から大人まで一人ひとりの目的に合わせたお稽古が可能です。

ホームブログ ≫ 2022年 ≫

2022年の記事:ブログ

大人クラス

IMG_7661
当教室の大人クラスは、個々の目標に沿ったお稽古を実施しております。

コロナ対策として六名以下(講師を含め)でのお稽古のため、条幅作品を書くことも可能です。

今後の感染状況によっては、もう一クラス新設し、さらに少人数でお稽古を行うことも考えております。

詳細についてはお問合せください。
2022年08月26日 19:17

二年生

image_6483441 (6)
お習字を習い始めて一年。力強い線を書けるようになりました。

一年前の入会当初、姿勢と道具の使い方から学びました。

筆の持ち方を一時間のお稽古内で何度も確認します。当書道教室は少人数でお稽古をしているので、細かい指導が可能です。

力強い「ぬ」が書けました。これからも頑張ろうね。
2022年08月19日 18:27

姉妹

image_6483441 (5)
土曜クラスのとーーても可愛い姉妹(^^♪

集中力があり、一時間黙々と休むことなく書きます。

お姉ちゃんは、六月の硬筆コンクールで賞をとりました。

おめでとう!
2022年08月03日 21:29

嬉しいな

image_67139073
似てるーーーー( ゚Д゚)!!!

ハーフパンツを着ることは滅多にないけれど、目がそっくり。
私、まつ毛にパーマをかけているのです。


描いてくれてありがとうね。
2022年07月20日 09:00

とめ はね はらい

image_6483441_JPG_2
漢字テストでしっかりと正解を書いたつもりでも、不正解の×と判断された。そんな経験はありませんか?

当教室は、まだ平仮名を覚えていない幼児さんも筆のお稽古をします。
筆で書くと「とめ はね はらい」を効率よく学ぶことができるからです。

何度も同じ字を筆で書くことで鉛筆では意識できない「とめ はね はらい」をしっかりと理解して、普段の鉛筆の字も上達します。

「生徒さんの作品」ページにも「とめ はね はらい」を丁寧に指導した作品をアップしましたので、ぜひご覧ください。
2022年07月10日 22:41

難しい

image_6483441
うーーん...。

鉛筆の持ち方の指導は難しい💦

幼児さんから教えている子供たちは、文字をたくさん書き始める前に、持ち方から教えます。
そのため、小学校へ入学後も正しく持てています。

小学生入学後の生徒さんで、誤った持ち方が癖づいてしまっている子の矯正はかなり難しいです。
教室では私が何度も一緒に持って教えるのですが、持ち方を変えると字が上手くかけないようでストレスを感じるようです。

お習字が嫌いにならないように、かつ、正しい鉛筆の持ち方を指導しなくてはなりません。。
鉛筆に付けるタイプの矯正文具を使ったり、後ろから手を持って支えたりと、試行錯誤の日々です。
とても難しいのですが、諦めず続けていきます
2022年07月02日 14:57

アロマ

image_6483441 (1)


子供たちの手が届かない位置にコンセントを設置しています。

アロマディフューザーを使用するためです。

私は、幼いころから鼻と目がとてもよく(視力2.0)香りに敏感です。
「ミント」「シトラス」などのアロマを日常使いしています。

香りが強すぎても逆効果になるため、ほのか~に香る程度に焚いています(^^♪

本日は、友人が購入したもの使わないまま譲ってくれた「グレープフルーツ」の香りのアロマでした✨

 
2022年06月16日 08:55

10年ぶりの

1


築10年くらいの教室ですが……安心安全のためにリフォームしました。


こだわって作り上げてきた教室を変えるのは、かなり抵抗がありました(*´Д`)

床の感触や質感が変わってしまうだろうし💦
あと、私自身がハウスダストアレルギー持ちのため、部屋をいじることが本当に恐怖💦


けれど、生徒さんに安心してお稽古をしていただきたい!!と決心し専門の業者さんに相談しながら進めました。

新しくなった書道教室~花🌸を、今後ともよろしくお願いします。
2022年05月08日 14:32

コンクール

IMG-6796
年に何回か書道コンクールにチャレンジします。

子供達の嬉しそうな顔を見ると、私も嬉しく幸せな気持ちになります(^^♪

おめでとう✨
2022年04月24日 08:01

新一年生

IMG_6461
新一年生のみんな、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます✨
素敵な六年間になることを願っています(^^♪

日々のお稽古では、鉛筆の正しい持ち方を確認しながら進めています。

鉛筆を正しく持つことを、幼児さんの頃からご自宅で徹底して教えてあげてください。
幼い子供は力がないため、中指を鉛筆の上にそえて持ってしまいます。

鉛筆を正しく持つことができると、手が疲れにくくなります。
2022年04月07日 22:55

書道教室 花HANA

【電話番号】054-689-2686

【住所】〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田5丁目10-14

【電話受付時間】8:00~20:00(日曜・祝日除く)

【定休日】日曜・祝日

教室概要・アクセス

月別ブログアーカイブ

2024 (6)

モバイルサイト

書道教室〜花HANA〜スマホサイトQRコード

書道教室〜花HANA〜モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!