ホーム ≫ ブログ ≫
ブログ
静岡県児童生徒紙上美術展書き初め部門 入選

学校から冬休みの宿題で書き初めがだされます(任意参加)
各学校学年で一人だけ選出され、入選した場合は冊子に作品が掲載されます。
この生徒は昨年度も冊子に作品が掲載されました。
やる気がある中学生には、このコンクールで代表に選ばれるためにお正月期間に極少人数で指導します。
今年も代表に選ばれて嬉しそうでした。
そして入選おめでとー!!
2025年04月07日 13:00
入会案内

一枚書くごとにアドバイスをし、書道の技術をお伝えします。
硬筆は鉛筆の持ち方から丁寧に指導いたします。
少人数制のため
「先生になかなか見てもらえない」
ということがありません。
「Ameba塾探し」という習い事を案内するサイトに詳細が載っております。
ぜひご覧ください。
https://terakoya.ameba.jp/a000002686/
2025年04月02日 22:23
日本書道教育協会賞

書道を始めて2年です。
私の隣でお稽古をすることが多いです。
※当教室は少人数のお稽古をしています。先生の机はありません。生徒の間を移動して細かい指導をしています。
2025年03月31日 22:26
夢絵巻プロジェクト

冒頭詩文「夢」
十七条の憲法
ふじのくに平和宣言
目次
を、担当させていただきました。
2025年03月20日 22:21
書道教室花 展示会

2ヶ月間の長い間展示をさせていただきました。
作品を入れ替えながらの展示でございました。
多くの方々にご覧いただき光栄です。
第6回目の展示会です。
静清信用金庫沓谷支店の皆様には、長いお付き合いをしていただき心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年03月05日 10:04
静岡県書道コンクール席書コンクールで優秀賞を受賞

書き初めも、学年代表になったようです。
よくがんばりました✨
2025年02月16日 17:34
静岡県席書コンクールで書道教室花の生徒が優秀賞
2025年02月16日 17:33