ホーム ≫ ブログ ≫
ブログ
静岡県書道コンクール席書コンクールで優秀賞を受賞

書き初めも、学年代表になったようです。
よくがんばりました✨
2025年02月16日 17:34
静岡県席書コンクールで書道教室花の生徒が優秀賞
2025年02月16日 17:33
静岡市 書道コンクールで書道教室 花の小学6年生の生徒が特別賞受賞

六年生の女の子
「税に関する作品」書道部門にて、特別賞を受賞しました。
特別賞はわずか15点ほど。
立派な授賞式に参加し、広報誌にも掲載されました。
おめでとう。
2025年02月08日 17:36
令和七年度 習字教室・書道教室「花(HANA)」のご入会案内
令和七年度のご入会案内です。一人ひとりにきめ細やかなお稽古を理念としております。
静かな環境で落ち着いて字と向き合い、書道コンクール入賞を目標に日々お稽古をしております。
ぜひ、一緒に書道を楽しみましょう。
幼児、小学校のお子様には筆の持ち方、道具の使い方から丁寧に教えます。
お道具等はいつもよい状態に保つ目的で持ち帰りではなく、講師が全て管理いたします。
月謝にはお道具、紙、墨、必要な道具費用が全て含まれております。
どなたも手ぶらでお越しいただけます。
全ての生徒様が集中できる環境を守っております。
2025年02月08日 00:26
書道教室 花の生徒は心身共に明るく元気な子が多いです

‥私も子供達に負けないくらい元気です🤗
コロナ禍で子供らしい生活に制限がかかっていたことにとても胸を痛めておりました。
私自身も活発な性格ですので、行動を制限されることにストレスを感じておりました。
子供は子供らしく今しかない青春を楽しんでほしい!そして私も一緒に楽しみたい!!
と、最近は、子供達と共に書を通して様々なイベントを楽しんでいます。
この日は大きな紙にカラー墨で字を書きました。
墨だらけになりましたが楽しかったです。
子供達のニコッという笑顔が大好きです。
2024年09月17日 15:38
静岡市の夏の書道コンクールで「花」の生徒が入賞、最優秀賞に入賞

JA書道
税と生活書道
席書コンクール
親子書道
その他多くの書道コンクールで、当教室の生徒は入賞または最優秀賞に輝いています。
そのコンクールに合わせた、字体や書き方を指導しています。私がこのような書が好き!などの教え方ではなく、目的に合わせた書を書くように指導しています。
一人ひとり大切に日々お稽古をしています。
2024年07月26日 22:50
夏休みの書道コンクールに向けた習字のお稽古

書道教室花では、全ての生徒が夏休みのコンクールに向けて作品を書き進めています。
JA書道コンクール
税と生活書道コンクール
その他コンクール
一人ひとりと相談して、入賞できるようにその子にあったカリキュラムを考えます。
一クラスの人数に制限をかけていますので、一人ひとりを大切にした丁寧な指導が可能です。
この日は中学生が
「今年のコンクールは大きな作品にチャレンジしたい!!」
と言ってくれたのでチャレンジ。
2時間かけて素晴らしい作品を書き上げてくれました。
夏のコンクール指導は教室生徒のみとしております。
体験のお問い合わせはお気軽にどうぞ^_^
2024年07月25日 22:39
花の大人の書道・習字教室の様子

当教室では、一回のお稽古人数を4人程の少人数で行っています。
仮名作品を書く方、隷書を書く方、古典臨書をする方、色々な書体に対応しております。
ただ書くだけではなく、作品として仕上げ、ご自宅に飾ることができるようにしています。
2024年05月15日 12:07